top of page


弊社ならこんな施工も
梅雨がようやく明けそうで、これから暑い日が続きそうです。 今回は新築現場ですがトラバーチンという意匠パターンを施工しました。 これは1つの例ですが、住宅メーカー様、工務店様からもご好評頂いております。 塗替え現場ではあまり吹付工法を行うケースは少ないですが、このような意匠や...
株式会社横尾塗装
2024年7月17日


このようなことが起きます
道を走っていたときによくこのような塀を見かけます。 まだ塗り替えて間もないのに、せっかく塗り替えたのにこんな症状に。 塀は雨水が回りやすいので膨れやすいのは確かですが、この塀では使ってはいけない材料で塗ってる可能性が高いです。...
株式会社横尾塗装
2024年4月5日


春になりました
ようやく暖かくなってきましたね。 今日は建設会社様からのご依頼で、とあるお寺の改修に使用する木材の塗装を木工工場にて塗装行っております。 弊社では新築や改修問わず住宅、マンション、アパート、ホテル、工場、ビル、駅、店舗、公共施設など様々な現場の塗装を行っております。...
株式会社横尾塗装
2024年4月4日


塀の塗装について
塀の塗装についてですが、塀は水が浸透しやすく塗膜がいずれ剥がれてくる場合があります。 こちらの塀は下地が掻き落としでありその上に吹付が施されてました。 経年劣化で水が侵入し膨れが生じていました。 弊社では下地の浮きを確認し、ケレンを行い下地処理を施していきます。...
株式会社横尾塗装
2024年3月13日
bottom of page